2012年12月26日
エコバッグデザイン
4〜5ヶ月程前のこと・・・
国際通り沿いにあるおみやげ屋さんから、
「ホヌ(honu)のイラストを使用してエコバッグのデザインをしてほしい」
「さらに沖縄の文字を入れ込んでほしい」
とのご要望がありましたっ。
んんん・・・「ホヌ!?」なんじゃ!?
と思いググッてみました。
「ホヌ(honu)」とは、
ハワイ語で「ウミガメ」のことで、
ハワイでは古くから海の守り神として崇められている!ようです。
ハワイアンチックなデザインによくあるウミガメの形をしたアレです。
「ふむふむ、なるほど・・・♪」
ホヌの意味と形状はわかった!
けど、ホヌをどうやって表現したら
エコバッグに使用できるデザインになるのだろう!?
あ〜でもない、こ〜でもない。
おっ、これはなかなか可愛らしいかなっ。
あい、これはかっちょいいかもっ。
などと、いろいろ試行錯誤しながら、
結局4つのデザイン案を作成。
クライアント様に確認して頂くと、
4種類のデザインのうち2種類を気に入って頂き、
エコバックのデザインとして採用させて頂きましたっ♪
先日、仕上がったエコバッグが手に入りました♪
コレです↓

このエコバックを手にする人は
ほとんどが観光客かとは思うけど・・・
(おみやげ屋さんで配布しているので)
地元沖縄のスーパーで使用している人いないかなぁ〜
普通に使っている人見かけたらうれしいんだけどなぁ〜
国際通りのお土産屋さん「東宝堂」様
ご依頼、誠にありがとうございました。
国際通り沿いにあるおみやげ屋さんから、
「ホヌ(honu)のイラストを使用してエコバッグのデザインをしてほしい」
「さらに沖縄の文字を入れ込んでほしい」
とのご要望がありましたっ。
んんん・・・「ホヌ!?」なんじゃ!?
と思いググッてみました。
「ホヌ(honu)」とは、
ハワイ語で「ウミガメ」のことで、
ハワイでは古くから海の守り神として崇められている!ようです。
ハワイアンチックなデザインによくあるウミガメの形をしたアレです。
「ふむふむ、なるほど・・・♪」
ホヌの意味と形状はわかった!
けど、ホヌをどうやって表現したら
エコバッグに使用できるデザインになるのだろう!?
あ〜でもない、こ〜でもない。
おっ、これはなかなか可愛らしいかなっ。
あい、これはかっちょいいかもっ。
などと、いろいろ試行錯誤しながら、
結局4つのデザイン案を作成。
クライアント様に確認して頂くと、
4種類のデザインのうち2種類を気に入って頂き、
エコバックのデザインとして採用させて頂きましたっ♪
先日、仕上がったエコバッグが手に入りました♪
コレです↓

このエコバックを手にする人は
ほとんどが観光客かとは思うけど・・・
(おみやげ屋さんで配布しているので)
地元沖縄のスーパーで使用している人いないかなぁ〜
普通に使っている人見かけたらうれしいんだけどなぁ〜
国際通りのお土産屋さん「東宝堂」様
ご依頼、誠にありがとうございました。
Posted by きんとも at 10:35│Comments(0)
│works