ムーチービーサー
今日は、ムーチーを食べる日、
旧暦の12月8日ですっ
※ムーチー(餅、鬼餅)とは、餅粉に水を加えて練り、ひらたくのばして、
「月桃」の葉に包んで蒸したもの。
仏壇などにお供えして、厄払いをするということで、
縁起の良い食べ物として言い伝えられているようです。
先日、世界一かわいい息子が
おばぁちゃんと一緒に作った
ムーチーを頂きましたっ♪
(写真撮るの忘れたっ^^;)
おいしかったでぇ〜すっ♪
そして今日は、
ムーチービーサー(鬼餅寒)と呼ばれ
沖縄で最も寒い時期ですねっ
ホントに今日は寒いですっ
南国沖縄のイメージがゼロです^^;
ウウ〜サムイ、サムイッ
みなさんも体調管理に気をつけて
この寒さを乗り越えていきましょーーー(^_^)/
以前に描いた月桃(ゲットウ)イラストです
↓
↓似顔絵ネタじゃないけど、わんくりっくぷり〜ず(^O^)
関連記事