デザインの日
本日…
10月1日は「デザインの日」だそうです。
知りませんでした。。。
1959年に通商産業省(現 経済産業省)に
奨励審議会が設置され、
デザイン振興政策が行われるようになった
記念日だそうです。。。
デザインって一口で言っても
ピンとこない方もいらっしゃるでしょう。。。
ファッションデザイン、
工業デザイン、
商業デザイン、
建築デザインetc...
いろんなデザインがありますねぇ〜。。。
「デザイン」について調べてみると、
デザイン(design)とは、ある対象について、
良い構成を工夫すること。意匠。
とありました。。。
↑(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』」より
ん〜、、、わかりにくいかっ(^_^;)
もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック(^^)
ボクは、
商業デザイン(グラフィックデザイン)の仕事にたずさわっておりますが…
なかなか難しい&厳しいお仕事でぇ〜す(^_^;)
まっ、楽な仕事ってほとんどナイと思うけど(笑)
どんどん進化していくコンピュータに、ついていかないと…
デザイン&イラストのスキルをもっともっとあげていかないと…
アイディアを出すために頭の中の引き出しをどんどん増やさないと…
幅広く仕事をするために、いろんな方面にアンテナを広げないと…
などなど
これからもどんどん先に進まないといけないなぁ〜。。。
現在、グラフィックデザイナー&イラストレーターとして
頑張っておりますが、これから先のことも考えて、
いろんな事にチョーセンしていきたいなぁ〜(^-^)
…チョーセンしないといけないなぁ〜^^;
…チョーセンしなきゃ!
関連記事