エイサー

きんとも

2008年07月01日 21:57



今日から、7月。
今年も半分が終わってしまいました。
早いっすねぇ~。。。

ここ最近、エイサーの練習している太鼓の音が
よく聞こえるようになりました。
風情があっていいですねぇ~。。。
いよいよ夏本番って感じがします。






 


エイサーとは、
お盆の時期に先祖をお送りする時に踊る伝統芸能。
とでもいいましょうか。。。

全島エイサー祭り青年ふるさとエイサー祭り一万人のエイサー踊り隊など、
エイサーイベントは数多くあり、県民が盛り上がる時期ですね。

 

旧盆やイベントは8月頃なので、まだ先のことですが、
練習している太鼓の音を聞くと、
真夏の暑さを思い出させます。(もう、すでに暑いけど…)


エイサーをご覧になって見たい方は
こちらをクリック→エイサー動画(沖縄全島エイサー祭り)



以上、エイサー豆知識?でした(^.^)


↓似顔絵じゃないけど、わんくりっくぷり〜ず(^O^)



関連記事